アクセスランキング

« 「桜カップ」レース | メイン | 長男、帰京 »

2023-04-03

「桜カップ」レース2日目

1日(土)は、風が思うように吹かず、
1レースのみでした。
それで、2日(日)は、カットが入る3レース以上はしたいところでした。

昨晩の雨に濡れたハーバの朝です。

Sc1

運営艇は、8時前に出艇しました。
海況は、北東の風で、小波がありました。

60度の風で、本日のレースがスタート。
1上では、12ノット以上吹いていました。
ILCAからスタート、
1上マークにやって来ました。

Sc2

いい風が吹いて、レグが長いので、大変そう。
続いて、OPAクラスが1上回って2マークへ。

Sc3

2レース目、3レース目と
だんだん風が上がり、
15ノットを超える時も。
ILCAクラスは、ラジアルよりも
起こしやすい4.7の方が速くやって来ました。

Sc4

OP、Aクラスは、こんな風でも大丈夫。

Sc5

プロテストに見守られながら、2マークに向かいます。

Sc6

結局、2日は、13時までに4レースできました。
2日間で、5レースすることができました。

15時から表彰式です。
ICLAラジアルクラス

Sc7
ICLA4.7クラス

Sc8
OP、Aクラス

Sc9
上位2人は、全国大会出場権をゲットです。

OP、Bクラス

Sc10

九州各県、広島、四国、
遠くは東京の夢の島からの参加がありました。
来年も、この大会を春休みに開きますので、
みなさん、鹿児島においでください!!!

最後に桜島をバックに記念撮影です。

Sc11
素敵な笑顔です。
みなさん、お疲れ様。






コメント

コメントを投稿