「桜カップ」レース
2月に行われていたジュニアの大会「ウィンターカップ」が
今年から子どもたちの春休みに変更になり、
「桜カップ」レースとなりました。
昨日、その第1回レースが平川で開かれました。
九州や四国、中国地方からも参加者があり、
50艇のOPやレーザーが集まりました。
午前中に受付が済んで、
運営艇は11時に港を出ました。
海上は小波がありましたが、風はなくなっていました。
D旗が上がり、
選手が出て来たのですが、
風は北東から南西に変わって、
その風もすっかりなくなってしまいました。
すると、変なもので、再び南風が入り出し、
またまたD旗が上がって出艇。
1レース目は12時過ぎ、
スタートして、レーザーが2上を回って2下へ。
何と、風が40度振れて、N旗掲揚でした。
選手達はかわいそう!
再レースは、その後30分してから、
今日一番の最高15ノット風が吹いていました。
コメント