アクセスランキング

« ユーチューバーの方と | メイン | 夏野菜の準備 »

2023-04-29

苦渋の決断!

楽しみにしていたゴールデンウィークの
種子島カップヨットレースですが、
心配していた雨は、
雨マークがだんだん小さくなってきました。

一昨日の夜に、連休の予想気圧配置を
ネットで見ました。

Rkaze1

東シナ海は等圧線が混んで、
南西の強風が吹く予想でした。

その晩に寝て至る時に、
嫌な夢を見ました。
何と、大隅海峡は風が吹き荒れていて、
大時化の中で、サンスプラッシュが揉まれていました。
「そんなに吹いているのかな?」
朝、起きてすぐ、
Windyを見ました。

3日、西之表回航の日

Rkaze2
佐多岬沖が平均18ノットの向かい風です。

4日、レースの日

Rkaze3
岸寄りは平均16ノットで、レースは出来るかな。

5日、鹿児島に回航で帰る日

Rkaze4
大隅海峡は平均21ノットで、追い波です。

これらは平均風速です。
瞬間最大風速は、30ノットとなっていました。


厳しい3日間と言うことが分かりました。
今回の種子島カップには、
いつも乗っているベテランが多用で参加できません。
それに、サンスプラッシュのメンバーは、
古希や還暦過ぎの方が多いので、
無理は禁物です。

それで、苦渋の判断でしたが、
今回のレースは出場を辞退することに決めました。
出場するみなさんには申し訳ありませんが、
サンスプの判断をご理解ください。



コメント

コメントを投稿