アレルギー検査
長女が、軽いアトピーが出たことがあり、
「この際、アレルギー検査をするか」
と、かかりつけの内科医に相談しました。
すると、
「血液を採るだけで、
食物や花粉などのかなりのアレルゲンを見つけられます。」
と、案内され、
8月6日に採血しました。
それから、数週間、
病院に電話すると、
「結果が来ています。」
ということで、
昨日、病院へ行ってきました。
結果は、
36のアレルゲンに対して、
35項目はゼロ、
1項目卵白だけ弱い1でした。
「3以上になると、アレルギーが出る方がいますが、
弱い1ですから、気をつけるだけで・・・。」
という診断でした。
血液だけで、
36種のアレルゲンに対して、
アレルギーの強さを判断出来るというのはすごいと思いました。
体の疲れやストレスが原因のアレルギーかもしれないので、
そういう場合、対応してくれるそうです。
コメント