アクセスランキング

« アレルギー検査 | メイン | 「甲子園」終わりました。 »

2021-08-29

長雨の影響

異例の8月の長雨でしたが、
雨が上がると、今度は残暑になっています。

そのよく降った雨のために、
太陽光発電にも影響が出ています。
 
 
一昨日、
電気メーター検針票が入っていました。
8月の結果です。

8tai  

売電量は、
319㎾hで、13,398円でした。
昨年は、493㎾hでしたから、
かなりの落ち込みです。
やはり、長雨の影響は大きいでした。
半分以上が雨でしたから・・・。

買電量は、
474㎾hで、9,286円でした。
8月は、一日中エアコンを使っているからでしょう。
長雨の時にも、湿度が高くて、
結局エアコン頼みでしたら。

売電額と節電効果額を合わせると
20,794円で、
目標の2万円を超えました。

9月から10月の「秋晴れ」に
期待しましょう。


コメント

コメントを投稿