田植え
今年も田植えのシーズンになりました。
14日から機械植えを始め,
計8反の植え付けは,
ほぼ完了していました。
妹家族と帰省して,
8反の補植をすることにしました。
私は,宿代わりのトレーラーを牽くので,
陸周りで,午前6時半に出発しました。
土曜日の早朝で,国道はすいすい!!
福山を通って,垂水道の駅を通過,
最近爆発してない桜島は,
昭和火口がくっきり見えました。
約1時間40分で到着。
トレーラーを離して,設置。
午前9時から,
5人で補植を始めました。
曇ベースの天気予報で,
暑くなく,西からのそよ風が吹いていました。
機械が植えていないところや,
一株のところに苗を継ぎ足していきました。
午前中4反,午後4反,
何と,1日で,全ての補植を終えました。
今日は,苗箱の片付けだけ。
午前中には,全て終えそうです。
4ヶ月もすると,
あの,たわわな稲になります。
病気をせずに,台風も来ずに,
すくすく育ってくれーーーー!!!
コメント