隼人ピアカップレース
16日(日)の朝は、けっこう冷え込みました。
ヨットの中では、寝袋で寝たので、暖かいでした。
朝7時に、AZに朝食と昼食を買いに行きました。
トイレも済ませて、隼人港に帰ってきました。
今日乗船する女性の二人を迎えて、しばらく歓談。
8時から受付で、
8時半に艇長会議がありました。
霧島ヨットクラブから4艇、
外来艇が3艇で、計7艇です。
干潮になっていくので、
すぐに出艇しました。
出艇してすぐは、南東の風が吹いていたのですが、
スタート9時半前になると、
風は一旦止み、弱い西風になりました。
9時半、スタート!!
サンスプラッシュは、有利なアウターからスタート、
微風で差を広げました。
ところが、島影に入ったせいか、
またまた風が止んで、
モーメントやコンディションワンに追いつかれました。
ここから、微風対策です。
ヒールをつけて、セールの形を安定させて、
西、東、南と微妙に変わる風に、セールを合わせていきました。
島影の4つのマークを回航、
潮が強いことが分かりました。
すると、西から黒い風の影が見えました。
そこから、一気に加速!!
6mほどの風に乗って、
3つめの島を回ります。
昨年の根占カップのフィニッシュみたいでした。
何と、ファーストホーム!!!
修正結果も優勝でした。
3番目にフィニッシュの
コンディションワンです。
そして、鹿児島回航です。
抱えきれないほどの賞品をいただきました。
霧島市のTGさんが受領。
霧島ヨットクラブの皆さん、
参加艇の皆さん、
BBQやレースと
楽しい2日を作っていただきました。
ありがとうございました。
コメント