アクセスランキング

« 投手で押さえて、着実に得点 | メイン | 久しぶりの墓参 »

2023-03-13

予想より早く吹いた「Marchレース」

12日(日)は,
「さつま篤姫レース」の代替レース
「Marchレース」でした。
パパス、モーメント、ココン、サンスプラッシュと
4艇が参加しました。

M0


本船「ひまわり」は、
艇長会議のときに、瀬々串沖に
回航マークを打ちに行ってくれました。

午前9時20分、
本船「ひまわり」で、スタート予定地点に着きましたが、
風が全くないでした。
それで、L旗を揚げてジワリジワリ南下、
9時45分に、アウターを打ちました。
本船もアンカーを打って、
9時50分にオレンジ旗を掲揚しました。

10時ちょうど、スタートです。

M1

南からの微風が吹き始めました。
「このまま吹き続けてくれ!!」

M2

そうお願いしたら、
南の海面がどんどん濃くなってきました。
「ひまわり」のアンカーを上げて、回航マークに急ぎました。


回航マークの付近は、4~5mは吹いていました。
(この風だったら、コースを近づけるんじゃなかった”!!)

トップのココンが来ました。
いいヒールしています。

M3

ココン、回航M4

そして、パパス回航

M5

モーメント回航

M6

サンスプラッシュ回航

M7

ココンがどんどん走って行くので、
マークはそのままにして、
フィニッシュ海面に戻りました。


ココン、何と41分29秒でフィニッシュです。

M8

モーメント、45分09秒

M9

パパス、45分23秒

M10

サンスプラッシュ、50分24秒

M11

全艇、1時間もかからずにレース終了でした。
こんなに早く吹き出すとは思っていませんでした。
結果的には、もう少しレースコースが長い方がよかったのですが、
仕方ありませんね。

みなさん、お疲れ様(疲れていないかな?)
来年は「さつま篤姫レース」にどうぞご参加ください!!!





コメント

コメントを投稿