アクセスランキング

« 強風と雪 | メイン | あちこちで渋滞が »

2023-01-26

南国の雪

午前7時過ぎ、
娘を送って、家を出ました。
道路は氷結しているのに、
普通のタイヤで走っている車が
あちこちで立ち往生していました。
車を諦めて、歩いて通勤している方をたくさん見ました。

チェーンを巻いた車の安定性は素晴らしく、
何の不安もなく、送り届けることが出来ました。

こんな氷結道路は、普通タイヤでは危ないです。

S1
普通タイヤで出かけるなんて
南国の方々の中には、雪の怖さを知らない人もいます。

太陽が出て来て、雪が溶け始めました。
日の当たる箇所は、どんどん溶けて、
さすがに南国だと思いました。

用があって中央駅に行きましたが、
11時過ぎでも、
日陰の部分は、まだしっかり雪が残っていました。

S2

昼散歩で、高台に上りました。
道の雪はなくなって、
乾燥した道になっていました。

S3
平地にこれだけ雪が降ったのに、
桜島の積雪は少なかったようです。

S4
霧島連山も、
頂上付近しか積雪していませんでした。

「南国の雪」
変化のある一日になりました。


コメント

コメントを投稿