アクセスランキング

« 8000歩の時間 | メイン | 19℃の予報が »

2023-01-30

真冬のセーリング

29日(日)は、1月最後の通常練習日でした。
天気は、朝、霧雨が降る曇ベースでした。
風は、4ノットから10ノットとの予報で、
9時には、2ノットくらい、
気温は5℃、11℃まで上がる見込みでした。

午前9時に、9名集合しました。

291
今日も、「ひまわり」は下架せずに
「アーリー」だけ出すことにしました。

スナイプを3艇艤装、
7号艇にハリヤードトラブルがあり、
マストを点検して、
出艇が10時になりました。

北北西の軽風で、
上マークを打ち、
スタートラインには2個のブイを打ちました。
コースは上、下ゲート、上、流し込みでした。
出艇後の3艇です。

292

293

294

スタート、やや風が左に振れています。

295

1上に接近、僅差です。

296

下ゲートを作るのは、いいアイデアだと思いました。

2レース目も僅差の上マーク

297

3艇目も上マーク回りました。

298

5レースしましたが、
接近戦になり、レースを楽しめました。

299

12時過ぎに上架、
午前で2名帰るのと、午後から風が上がる予報で、
午前で練習を終わることにしました。
みなさん、寒い中、お疲れ様。


コメント

コメントを投稿