アクセスランキング

« 西日本420レース3日目 | メイン | どこのラーメン? »

2023-01-11

子育て支援特別給付金

昨日も快晴に、
手元の寒暖計で、気温が18℃まで上がりました。

半そでに、薄い長袖を羽織って散歩に出ましたが、
すぐに汗ばんできて、
羽織っていた長袖を脱ぎました。
それから1時間ほどは、
半そででちょうど良いくらいの状況でした。
1月初旬というのに、
この暖かさ、今後どうなるんでしょう。


市役所、こども福祉課から
黄色い封書が届いていました。
年末に申請していた
子育て世帯応援特別給付金の支給が
決定したとのお知らせでした。

Kss

18歳までだったかな、
子ども一人1万円の給付です。

日本の少子化はどんどん進み、
長男が生まれた2001年と比べると
2022年は、出生数が3分の2になっています。
僅か20年でこんなにも少子化に。
何とか手を打たないと、
さらに少子化が進んでしまいます。

幼稚園、保育園、小中学校、そして高校まで
全ての教育費等や医療費を無料にしてほしい。
若者に「子育てはお金がかかる」イメージを払拭することこそ
最大の少子化対策だと思います。

1万円の給付金を貰って、思うことです。



コメント

コメントを投稿