キール塗装
8月から取りかかっていた
キールの補修ですが、
時間が空いた時には、
天候が悪く、晴れの日が続かず、
結局、秋晴れになってきた今週に
修復を開始しました。
インタープロテクトの上に、
パーフェクションを塗っているのですが、
塗料の接着が悪く、
何度か、がはげています。
プライマーを探しましたが、
見つからないので、
丁寧にペーパーで磨くことにしました。
まず、修理箇所が分かるように
マスキングテープで囲みます。
この部分を丁寧にペーパーがけをしました。
そして、2液性のパーフェクションの
塗料と硬化剤を混ぜます。
刷毛で何度か塗ります。
キールは立っているので、
硬化できない塗料がゆっくり落ちてきます。
そうならないように、薄く、薄く、何回も・・・
さらに、薄いところに塗りました。
19日はここまででした。
20日本日も行って、
2度目のパーフェクションを上塗りします。
これで完成です。
コメント