墓参り
今年のお盆は、鹿児島にいなかったので、
土曜日の昨日、墓参に行ってきました。
まず、市内の西本願寺に。
お盆を過ぎていたので、
駐車場は空いていました。
次は、旧宮之城町へ、
3号線を北上です。
11時半になったので、
くろいわ伊敷店で昼食です。
久しぶりのくろいわラーメンでした。
舌が味を覚えていました。
やはり、くろいわラーメンは美味しい!!
郡山から入来峠を越えて、
旧入来町、そして、旧宮之城町に入りました。
1年ぶりの墓参です。
ちょうど雨が上がって、
線香は大丈夫でした。
今度は、垂水市へ向かいます。
蒲生を通って、旧国分市を通過、
福山町から垂水市に入りました。
これで、3箇所の墓参りが終了。
稲が大きくなっていました。
もう50㎝はあるでしょう。
株分けが進んで、たくましいです。
帰りは、桜島フェリーを使いました。
鹿児島入港のタイミングと、
花火の観覧フェリーの入港が重なり、
10分入港を待たされました。
北埠頭には、もうたくさんの人出が。
サマーナイト花火大会の人と車で渋滞していました。
コメント