低気圧通過
本レース2日目,
九州を縦に2つの低気圧が通過しました。
それで,午前6時過ぎに,
レース参加者は,「宿泊所で待機」
の指示がありました。
屋久島では,1時間に120ミリ降ったとかで,
別府も降るのかなと思いましたが,
風は強くなったものの,
雨量は少ないでした。
午前11時に,
12時に波浪警報等が注意報に変わるので,
ブリーフィングを12時半にするというラインが入りました。
昼食をホテルで摂って,移動開始,
艤装をして,ブリーフィングが始まりました。
「風はないけれど,出艇して,レースに備えます。」
とのこと。
風は微風,曇り空。
別府の山々には霧がかかっています。
13時半にD旗が揚がり出艇。
望遠カメラで,本船付近を見続けていましたが,
一向に吹き出す気配はなし。
本船があちこち動いて,
みんな引き回されました。
AP旗を揚げたままの本船。
コメント