いよいよ唐津へ
唐津に向けて,
午前4時に鹿児島を出ました。
長女とI原さんと3人での出発です。
高速道は,トラックだけ。
加久藤を越えた当たりで空が白け始め,
八代に着く頃には,
前照灯が消えました。
鳥栖から長崎道へ,
ここで車が増えて来ました。
唐津市に入ると,
通勤の車でやや渋滞。
朝食を,ジョイフルで摂りました。
ハーバーに着いたのは,
8時45分でした。
久しぶりの唐津ヨットハーバーです。
大きなテントがなくなっていました。
細かい雨が降っていましたが,
まず,受付を済ませました。
チャーターをしていた2艇です。
アンダーマストだけ挿して,ブームを付けて,計測準備です。
計測が無事終わりました。
セールトップにリコールナンバーをつけます。
指示に従って慎重に・・・。
だんだん雨が強くなり,
正午ごろは結構降っていました。
そして,落雷です!!!
試走に出る予定でしたが,
落雷で中止。
テントをたたみ,艇を固定して
午後4時にホテルに向かいました。
めいめい,シングルの部屋です。
午後4時に,監督会で再びハーバーに行きました。
帆走指示書の質問や,
プロテストやテクニカル委員会からの諸注意がありました。
今日も,唐津は雨,
風は軽風の予想です。
今日は3レースの予定です。
コメント