高校総体九州大会初日
いよいよ,高校総体九州大会の始まりです。
ホテルを7時40分に出て,若干渋滞,
8時5分にハーバーに着きました。
すぐに艤装開始
1時間して,スキッパーミーティングです。
4レースするかもという連絡が。
(しかし,帆走指示書訂正時間に遅れてなしに)
ハーバーに集まった各艇です。
風が振れて,強弱があるので,
出艇予定時間を過ぎて待機。
11時前にD旗が揚がりました。
空き時間に,ヨットハーバーを回りました。
ポンツーンに行くと,
サンスプラッシュと同じ型の艇がありました。
ヤマハ30SⅡです。
ここでも頑張っているんだな・・・,
ちょっと感激!!!
第1レースが終わって,
13時に着艇,昼食です。
ゆっくり昼食を摂り,
午後2時に出艇。
この日の成績は,
スタートが上手くいかず,
10,8,6位でした。
まだ,4レースある予定なので,
「5位以内を目指して頑張る」
と言ってました。
今日は,降水確率は高いですが,
雷がないことを祈っています。
コメント