空、陸、海と・・・
6月1日も快晴で、
とても気持ちが良い日になりました。
久しぶりに飛行機が見たくなって、
鹿児島空港に、望遠カメラを持って出かけました。
いつもの場所に車を駐めて
航空無線を聞いていると、
老夫婦も車で来て、
2人で写真を撮り始めました。
私も、飛び立つ飛行機を、
いくつか撮りました。
空の後は、陸。
「嘉例川駅にも行こう」と、移動したら、
ちょうど、下りのディーゼルカーが入線してました。
去って行くところをパチリ。
13分待って、上りの列車は、
入線、出線を動画で撮りました。
嘉例川駅は明治36年に開業でした。
歴史があります。
空港に来たら、
お昼は、スカイロードのざぼんラーメンです。
塩辛くなく、まろやかで、
美味しいでした。
帰り道、磯海水浴場に寄りました。
案の定、S山さんが来ていて、
ちょうど昼食中でした。
そして、Y子さんは、終わったところでした。
広津さんが、
何やらボードフォイールを持ち出してきたので、
写真を撮らせていただきました。
ウィングがあるタイプです。
残念ながら、風が弱くて
浮き上がることは出来ませんでした。
しかし、いいものを見させていただきました。
Y山さんのセーリング
S山さんのセーリング
今日は、空、陸、海と
いろいろな写真を撮ることが出来ました。
みなさん、ありがとうございました。
コメント