アクセスランキング

« 梅雨の晴れ間のセーリング | メイン | 空、陸、海と・・・ »

2021-06-01

木陰をウォーキング

5月31日、5月最後の日、
朝からよく晴れました。
午前中に歩きに行くのですが、
この天気では、焼けそう!!

どうするか、
木陰があるところを考えて、
「与次郎の海岸端には木陰があったっけ」
バイクで移動しました。
 
 
南端の海釣り公園側から、
木陰の中をスタート。
たくさんの人が歩くのか、
小道が出来ていました。

A1



堤防の方を歩く人は多いけど、
木陰を歩く人はほとんどいませんでした。
17分で、北端に到着。

A2



いい天気、いい眺めです。
この長水路、何かに使えないかな。
シーカヤックとか、手漕ぎボートとか・・・。
景色がよくて、潮の流れがほとんどないのに
もったいないなぁ。
 
 
引き返して、南端を目指しました。

A3



落ち葉を掃く管理のみなさんがいました。
往復35分ほど。
気温は高いでしたが、
木陰を歩いたせいか、
汗をかかずにすみました。
 
 
快晴の昨日の発電グラフです。

31hatu

雲が出なかったので、
32㎾hも発電してました。


コメント

コメントを投稿