昨年、長男の卒業式は、
親は参加できず、
あとから、卒業式の映像DVDが送られてきました。
「卒業式を、見届けたかった!」
というのが親の本音でしょう。
今年も、
昨日から高校の卒業式が始まりました。
感染対策をして、
保護者は一人というところがほとんどのようです。
長女の高校も、本日卒業式です。
在校生は出席できず、お休み。
保護者は一人のみです。
保護者が一人でも参加できるのは良いです。
3年間頑張り抜いた我が子の成長を
眼にしっかり入れておきたいですから。
自分の高校卒業式の日は、
雷があちこちで鳴る嵐の日でした。
学校長が、「みなさんの将来を象徴しているようです。」
と言われたことを思い出します。
コメント