アクセスランキング

« ゴールドカードに | メイン | 高校の卒業式が »

2021-03-01

強風、高波の平川

高気圧が本州付近に移動していったので、
九州付近は、等圧線が寝て、
混み合う形になりました。
それで、土曜日、日曜日と
平川には強い東風が吹き付けました。
 
 
28日は、少し弱まるだろうと期待して、
9時に平川ヨットハーバーに行きました。
すると、
風が弱まるどころか、
南東の風になって、
高波がテトラブロックにぶち当たっていました。

Dsc_0362

 
「港内でも帆走出来るかな?」
と思っていましたが、
11~12m/秒の風速でした。
そして、時にはそれ以上の突風が吹いてきます。
「練習中止」と判断しました。
 
 
艇庫前は、追加の舗装が終わったので、
それに備えて移動していた発電機を
みんなで元に戻すことにしました。
男5人でよいしょよいしょ・・・
元の位置に移動して、
ジャッキで上げて、
ブロックと角材で固定しました。

Dsc_0364

 
集まった8名の皆さんと、
発電機前でパチリ。

風はますます強くなり、
大学生も高校生も陸上での整備になりました。



コメント

コメントを投稿