アクセスランキング

« B級ジャッジ更新講習会 | メイン | 2月の記録更新 »

2021-02-25

3つの選択肢

スマホのガラスの破損で、
予約していた11時半に、
ドコモショップに行きました。
予約制になってから、
お店のお客さんは少ないです。

破損したスマホを見せると、
店員さんに選択肢が3つあると言われました。

1つ目は、ガラスの修理
   ⇩
保険をかけてあり、無料
ただし、10日くらいの期間が必要
アプリもそのままで使える。


2つ目は、同等の機種と交換
   ⇩
7,500円ほどかかる
2~3日くらいの期間が必要
また、アプリを入れ直す必要がある。

 
3つ目は、新機種へ交換
   ⇩
機器代がかかるが、すぐ渡せる
アプリを入れ直す必要がある。
 

ちょっと迷いましたが、
毎日、送り迎えしている子供との連絡に使うので、
お金はかかるけど、3つ目を選択しました。
 
 
電話番号やメールのバックアップと移行、
iD関係の移行、
LINEの移行まで、やっていただきました。

Smh  
 
XPERIAのXZ3です。
前と同じく操作性の同じSONY製にしました。

メールも、通話履歴も、LINEの履歴も
完璧に残っていて嬉しい。
 

持ち帰って、すぐ充電。
充電が終わると、指紋認証などの初期設定。
そして、メニューに従って進めていくと、
何と、アプリの移行も自動で始まりました。
20くらい入れていたアプリは全て移行されました。
これは、嬉しかった!!!

初期化されたアプリを立ち上げて
使えるように設定しました。

機種交換すると、
アプリの入れ替えなど、
結構大変なのですが、
今回は本当に楽にできました。



コメント

コメントを投稿