アクセスランキング

« 予報にはなかったのに | メイン | 高校サッカーはPK戦で »

2021-01-11

きれいな霧島連山

雪の朝でしたが、
朝散歩で、景色のいいところに行きました。
桜島には、思ったほど雪は積もっていませんでした。

Ku0



用事があって、
平川での初練習には参加できずに、
高速道で空港に向かいました。
鹿児島市内は、雪が多かったですが、
姶良市内は、そんなに多くはありませんでした。

高速道には、
あちこちに塩化カルシウムが撒かれて、
乾いた路面は白くなっていました。

空港に着くと、
風は冷たいでしたが、
雪はほとんど残ってませんでした。
今回の雪は、東シナ海から西寄りの風で
降り積もったのではないかと思いました。

Ku1



霧島連山にも、雪はほとんどありませんでした。
ただ、韓国岳、大浪の池の頂上付近に
雪が積もっているのが分かりました。

Ku3



高千穂もきれいに見えました。
雪は全くなしです。

Ku2



3連休ですから、
高千穂や韓国岳に登っている人が居るでしょう。
「眺めがいいだろうな」
久しぶりにきれいな霧島連山を見ることができました。



コメント

コメントを投稿