艇庫・ハーバー大掃除
毎年恒例の、
艇庫やハーバーの大掃除をしました。
クラブの会員48名中36名が集まりました。
艇庫掃除に10人、
ハーバー艇置き場の草刈りや溝さらいに10人、
「ひまわり」の船底掃除に6名、
艇整備に10名と
4班に分けて、午前9時過ぎに作業を開始しました。
「ひまわり」班
艇庫掃除班
ハーバー掃除班
艇整備班
11時過ぎまで、
2時間、目一杯頑張りました。
終わったところは、他の班を手伝いました。
11時半に、
ハーバー会議室に移動して、昼食です。
今回は、蜜を避けて、ハーバー前のお店は使いませんでした。
「いただきます。」みなさん、お疲れ様でした。
掃除に感謝する気持ちを込めて、
シャツやカレンダー、オーシャンタオルの抽選会をしました。
食事後、
艇整備班は、
未完了のマストハリヤード交換をして終わりました。
2020年は、
新型コロナで、
前半は、思うように練習活動ができませんでした。
体験帆走やヨット教室も日程変更しました。
コロナへの対処方針が決まり、
後半、何とか、活動を再開できました。
ともあれ、
今年も、事故なくセーリング活動ができたことを
みなさんと喜びましょう!!
2021年は、
コロナ撲滅の年にしたいですね。
コメント