地デジ簡易アンテナ製作
YouTubeを見ていたら、
地デジ簡易アンテナを作っている方がいました。
変なアンテナで「ヘンテナ」と名付けていました。
アンテナは、
周波数でエレメントの長さが違ってきますが、
基本的な長さがネットに出ていました。
長辺は、36㎝、
短辺は、12㎝くらいにすると
およそ良いそうです。
動画では、ベニヤ板を使っていましたが、
もっと軽いパネルを購入。
2㎝幅の両面テープ、
端子付きのアンテナケーブル、
1㎝くらいのビスナット、を準備。
パネルをカット、
両面テープを日の字に貼り付け、
そして、アルミホイールを貼って、
アンテナケープルをビスナットで固定、
結束バンドでケーブルを固定。
1時間ほどで出来ました。
これは、見本の画像です。
本当に簡単で、
テレビに取り付けて、受信したら、
どの局もフルスケールの感度で受信することが出来ました。
ネットで調べると、
立体型のヘンテナもありました。
しかし、作ったヘンテナのエレメントは2㎝幅ですから、
かなり広い受信帯域をカバー出来ているんじゃないかなと思います。
コメント