OP全日本大会(平川)のレポート
インターナショナルメジャラー 荒川 渡氏の
「第51回 OP級全日本大会(鹿児島)」のレポートが
OP協会のホームページでも紹介されました。
荒川氏は、毎年、
この全国大会の写真に子どもたちの名前を入れて
大会のレポートを作ってらっしゃいます。
かなりの写真のボリュームで、
名前を入れていくのは大変だと、
最後に書かれています。
リンクはここ
荒川さんの編集後記です。
この正月、ジグソーパズルに没頭した。145ピースで1枚の絵を完成する。
青野さんの撮った素晴らしいレース中写真+自分が撮った写真の海から
145枚のきれいな貝殻を探し、組み合わせ、鹿児島大会の全体像を模索する。
下位を走る選手がなかなか見つからない。
しかし2019全日本は145枚の組み合わせなのです。
海(下位)の選手をリスペクトする事、それがスポーツマンシップです。
2020.1.05 編集責任者 荒川渡
最後の、「下位の選手をリスペクトする事」
それがスポーツマンシップです。
に、感動です。
コメント