2019年最後のレース
KMSカップレースが剥岩さんの事情で
今年はなかったので、
緊急に、ココンのチームが
「2019年歳末セイルレース」として、
レースを主催してくれました。
ありがとうございます。
朝、鹿児島市は、霜で真っ白でした。
放射冷却で、初霜になった模様。
そのかわり、
空は快晴、気温もぐんぐん上がりました。
8時集合、
セールセット、
そして、8時半、艇長会議。
レースは平川沖、上下ソーセージコース。
本日は、4人で参戦です。
「吹いたら、スピンは辞めよう。」
と思ってましたが、
風が弱そうなので、
スピンの艤装をしました。
セースコミッティーの韋駄天です。
「よろしくお願い致します。」
北風、3m程、
いい天気です。
10時半にスタート、
モーメント、ビンテージ、サンスプと並んで、
ジャストスタート。
1下は、スピンハリヤードを誤って上げ、
トラブルがありましたが、回収。
2上に接近すると、
オーシャンの練習中のスナイプが応援に来てくれました。
「ありがとう!!」
2上回航して、スピンを揚げました。
第2レースは、アウターポートスタートを狙いましたが、
スタート直後に、本船側に振れました。
だいぶ遅れてのスタートでしたが、
2上で、海王、パパスと並びました。
2下で、パパスが上突破、
しかし、食いついてフィニッシュしました。
3レース予定でしたが、
軽風で時間がかかったために、
2レースで終わりになりました。
KMSに船を着けて、
陸上で、ピザーラのピザを頂きました。
「ごちそうさま!」
2019年最終レースは、
天気に恵まれて温かく、
いいレースが出来ました。
みなさん、ありがとうございました。
また、この1年、
鹿児島フリートのみなさん、
お世話になりました。
ありがとうございました。
コメント