アクセスランキング

« なかなか決まらず・・・ | メイン | これだけ温かいと »

2019-12-19

鹿児島市のネーミングライツ

昨日、鹿児島市の公共施設の
ネームを貸し出す(ネーミングライツ)
の締結式がありました。

  

これまで、
県の施設は、
宝山ホールとか白波スタジアムなど
いろいろありましたが、
市の公共施設は、初めてなのかな・・・。

Sbh

鹿児島市民文化ホールは、「川商ホール」
年額2200万円で5年契約。

ここは、利用頻度が高いので、
いいネーミング売却になっています。
 
  

鹿児島アリーナは、「西原商会アリーナ」
年額1500万円の5年契約。

鹿児島アリーナも、利用頻度が高そうです。
 
  

桜島の総合体育館は、「南栄リース桜島アリーナ」
年額120万円の3年契約。

松元平野岡体育館は、「あいハウジングアリーナ松元」
年額100万円の3年契約。

 
私たちが馴染みの名前になるのには
しばらくかかりそうです。
 

平川ヨットハウスも、
ネーミングライツの施設になっているらしいです。
誰か、契約しないかな。

 
 

 

コメント

コメントを投稿