キール塗装、終わり
台風13号は、どうやら
東シナ海を北上するコースに絞られました。
南九州には、風など、それほど影響はないと思われます。
良かった!!
昨日、
S山さんが、
月曜日のキール塗装の続きをしてくれました。
インタープロテクトは、
2液性で、主材と硬化剤を混ぜ合わせて塗ります。
今回は、3箇所、
剥離が起きていたので、
その部分を剥いで、ペーパーをかけ
インタープロテクトを塗りました。
矢印の部分です。
やや灰色っぽく見えますが、
白い部分は、パーフェクションを塗っているからです。
パーフェクションとインタープロテクトの間に
ピンホールから海水が入り、
剥離の原因になったようです。
また、もし、剥離が起きたら、
インタープロテクトを塗ろうと思いました。
これで、
国際親善レガッタに間に合いました。
コメント