アクセスランキング

« 秋の「体験帆走」にどうぞ | メイン | 台風のサンドイッチ »

2019-09-06

ウォーターフロントの未来予想図

9月4日付、南日本新聞朝刊を囲むように
かごしまフューチャーとして、
北埠頭、ウォーターフロントの「未来予想図」が
でっかく載せられました。
ちょっとびっくり!!

制作したのは、鹿児島大学建築学科の学生たち。
サッカースタジアムや
にぎわい広場、
キャンプ場、
オートキャンプ場、
バンガロー、
立体駐車場などなど・・・・・
盛りだくさんの提案でした。
(写真をクリックして拡大してください。)

Kf

市電も、観光路線として、
新しい路線で通っています。

コンセプトは
桜島の景観、
サッカー場を含めた、全体景観に配慮したそうです。
なかなかの力作です。

協賛企業等も力強く推していそうです。
もうそろそろ、
ドルフィンポートの未来を決めないといけないので、
こんな提案をどんどんでしてもらいたいな。

ヨットハーバーが、
この提案にないのは
とても残念ですけど・・・・・。

コメント

コメントを投稿