アクセスランキング

« 艇庫の屋根補修 | メイン | ウィルス検査 »

2023-05-19

トレーラーの車検

トレーラーの車検期限が、
6月12日までだったので、
ヘッド車と一緒に、一昨日
東開町のキャンパー鹿児島に持っていきました。

キャンパー鹿児島は、
大本が双日モビリティ株式会社となり
東開町にあった営業所は
姶良市に移りました。
それで、東開町の工場は、
製作工場となっていました。

でも、車検や修理などは、
引き続き受け付けてくれていて、
今回の車検もここでできました。

一昨日の引き渡しの時の方向転換で、
左車輪のタイヤから変な音がしました。
調べて貰ったら、
何と、タイヤがバーストしていました。
それもそのはず、
このトレーラーは購入から16年!!
1回もタイヤを替えていませんでした。
計1万キロくらいしか走っていないので
タイヤの溝はしっかりありましたが、
ゴムそのものが劣化してしまったようです。

タイヤ交換という出費がありましたが、
昨日、車検が無事終わり、
引き取りに行きました。

車検の検査証です。

Tshak_2

葉書の大きさくらいに小さくなっています。
右端に、ICタグがあって、
この中に所有者の個人情報が入っていて、
検査証には、個人情報の記載が印刷されていません。

陸運関係や警察とか、
この情報を読み取る機械を持っているのでしょう。

子どもたちの受験勉強が終わったので、
今年から再び、トレーラーで出かけようかな。



コメント

コメントを投稿