アクセスランキング

« マストトップシーブの劣化 | メイン | おおっ、柿の木ラーメン! »

2023-05-11

固定資産税・・・

春の納税の最後は、
固定資産税と都市計画税です。

家を建てて20年を超えたので、
当初の税額より下がってきましたが、
固定資産税はまだ高いです。

土地の分、家屋の分
それぞれに、固定資産税や都市計画税がつきます。

Ksz

20年経って、
今年の2つを合わせた税額は、
94,000円でした。

期別納付の口座引き落としにしていますので、

年4回の引き落としは、
1期が23,000円ほど。

自動車県税、自動車市町村税、
国民健康保険税、
8%や10%の消費税
そして、固定資産税・・・と、
本当にたくさんの税金を払っています。

それでも、借金の県債、国債を発行しないと
足りていない現状で、
無駄遣いしないで、
大事に使って欲しいですね。



コメント

コメントを投稿