ペラ交換
先日の「桜カップ」レースのときに、
インフレータブルボートの「アーリー」の
ペラが空転し始めました。
原因は、ペラとシャフトを繋いでいる
ゴムのへたりでした。
ペラを何かにぶつけたわけでもないので、
経年劣化でしょうか。
このゴムの部分だけ交換できたらいいのですが、
ペラと一体になっていて、
ペラごとの交換が必要です。
日曜日に、業者の方に連絡を入れて、
新しいペラが水曜日に入荷、
昨日、取り替えて貰いました。
グリースを塗って、
ペラを差し込んだところ、
「おや?」
シャフトに当たる部分のサイズがやや大きくて、
ナットを締めることができませんでした。
「製品が違うんだな!」
ということで、
ヤマハ4サイクル9.9馬力の型番をメモして
再び注文を入れてくれました。
日曜日の練習に間に合うように、
土曜日に交換してくれるそうです。
コメント