アクセスランキング

« 成功を祈る! H3ロケット | メイン | 吉報! »

2023-03-08

残念!!

H3ロケット、
残念でした。

午前10時37分55秒、
カメラを抱えて、南の空を注視していました。
「オレンジ色が見えないぞ・・・」
数秒して、
「白い線が見えた!!!」

H31

しぱらく動画を撮っていましたが、
もう雲に隠れたので、
静止画で数枚撮りました。

H33

H32

快晴でしたが、
南種子までは遠く、
大気がフィルターになって、
色を隠したみたいです。

その後、ネットでの実況を見続けました。
補助ロケット分離、
衛星フェアリング分離、
そして、1段ロケット切り離し、
までは順調でしたが、
予定の時間になっても2段ロケットに点火してないようでした。

正式な発表があり、
軌道を外れた2段目ロケット、衛星の破壊信号を送ったとか。

新開発の2個のLE9エンジンは、

予定通りに時間いっぱい噴射して、成功!!
2段目ロケットのLE5エンジンは実績があるのに
どうして点火しなかったのか・・・・・

2月の打ち上げ中止は、
電気系統の問題点が発生しましたが、
今回も電気系統のハードの問題なのか、
それとも、ソフトの問題なのか、
原因を突き詰めて、一日も早く再打ち上げをしてほしいです。
ガンバレ、JAXA!!


コメント

コメントを投稿