アクセスランキング

« 風が吹かない平川 | メイン | 高校生本レース3日目 »

2023-03-19

オーシャンの総会

18日(土)は、
家族で垂水に、お彼岸の墓参に行きました。
桜島フェリー乗り場に着くと、
長い車の列になっていました。
幸い、待たずに連れましたが、
春の行楽が始まったのかと思いました。

フェリーで外国の方をたくさん見かけたので、
いよいよインバウンドが始まったのかと思っていたら、
北埠頭にでっかい観光船が泊まっていました。

S0
AMADEAという船です。
初めて見ました。


垂水で両親に挨拶をして、
帰りに墓参りに行きました。
家族4人での墓参は久しぶりです。


15時に袴腰に着きましたが、
フェリー待ちの状態で、
30分待っての乗船でした。

鹿児島港に着いたのは16時半、
17時からのオーシャンヨットクラブの総会に
間に合うかギリギリでしたが、
何とか、17時開会に間に合いました。

第34回、鹿児島オーシャンヨットクラブ定期総会です。

S1
会員数63名中、委任が25名、
総会参加が23名でした。

S2
活動報告、監査・決算報告、
活動方針、予算案、理事選出・・・
会員のみなさんの意見も出て、
全て決議されました。
いよいよ、4月から2023年度の始まりです。

通常は、この後、懇親会でしたが、
今年まで自粛して、
お世話になった理事のみなさんで
ささやかな慰労会をしました。

S3

新型コロナに振り回された2022年度になりましたが、
感染対策をして、何とかクラブ内での感染を防ぐことができました。
理事のみなさんも大変だったと思います。
お疲れ様、そして、新年度、よろしくお願い致します。



コメント

コメントを投稿