アクセスランキング

« 強風の連盟会長杯レース | メイン | 県下一周駅伝、いよいよ最終日 »

2023-02-21

新釜、真空圧力IH

ダメになった炊飯器の買い換えに
情報を仕入れて、
候補の7つを選び出しました。

現在の炊飯器の主流は、
圧力IHで、
「これ」と言って、なかなか決め切りませんでした。
それでも、デザインとか考えて、
パナソニックの炊飯器を第1候補にして、
お店に行きました。

炊飯器のコーナーには、
1万円台から8万円台までいろいろありました。
パナソニックの製品の実物を見て、
さすがに迷っていたら、
メーカーのヘルパーの方がいて、
いろいろ情報を聞きました。

「現在の一押しは、『真空』なんです。」と。
『真空』とはなんぞや?

Sui02

釜に水と米を入れて中を真空状態にすると、
米の中の空気がで出来て、
水と置き換わるらしい。
その後、圧力をかけてIHで強力に炊くと、
ふっくら極め炊きになるらしい。

価格は少し高かったけれど、
この「真空圧力IH」に決めました。

Sui01

2回炊きましたが、
「美味しい」と聞いたとおり、
中までふっくらで美味しいでした。
保温していても、
時間が経って美味しいでした。

この炊飯器を10年は使うでしょうから、
3650日、毎日の米を美味しくいただけます!!!

コメント

コメントを投稿