アクセスランキング

« フラッシング容器、見つけました。 | メイン | 南岸低気圧の通過 »

2023-02-09

マーク用アンカー購入

2月の練習日のマーク打ちかえのときに、
不手際で、アンカーとシートを落としてしまいました。
マーク打ちかえのときは、注意しないと、
こんなことが起こります。


それで、ダウンホース型アンカーが
3個になってしまったので、
新しいアンカーの購入に
市内の船具屋さんに行きました。
しかし、2箇所とも、
5㎏のアンカーしかないでした。

KMSの剥岩さんに相談したところ、
「3㎏は売れたばかりで、注文しておきます。」
ということでした。
2.5㎏を2個注文しました。

先日、アンカーが届いた連絡があり、
受けとりに行きました。
2個で8千円ちょいでした。

俵マークをとめるのだったら
1.5㎏ぐらいでも十分だと考えて、
ネットで調べてみました。
そしたら、2,370円(税込み、送料込み)で売ってました。

Anker
2個注文して、3日後に着荷しました。


4個それぞれに、重さと「オーシャン」を書きました。

Anker2


これで、ダウンホース型アンカーが7個になりました。
1個は「アーリー」用にして、
2個は予備アンカーとして保存しておきます。



コメント

コメントを投稿