アクセスランキング

« 情報を仕入れに | メイン | 外洋南九州新年会 »

2023-01-14

テンキー鍵の故障

非常口のドアには、
鍵がいらない、テンキー操作の鍵をつけています。
数字の並びは、毎回変わります。
それで、数字が特定されにくいようになっています。

20年使ってきたからか、
テンキーの2箇所が押しても反応しなくなりました。

Kg1
その度に、クリアーして、
反応しなくなったところに
使う数字が来ないようにして使っていました。


面倒なので、
テンキー部分が売ってないか調べたら、
18,000円台で見つかりました。
自分でも換えられそうと、
テンキーを注文しました。

荷が到着して、鍵を分解する方法を調べましたが、
「セキュリティー上、素人はするな」とか、
「業者に任せなさい」などの
注意書きがあって、
分解方法は見つけられませんでした。

仕方なく、鍵業者を呼んで
取り替えて貰うことにしました。
プロの業者は、ネジを数カ所外して、
瞬く間に分解!!

K2

20分足らずで、新しいテンキーに取り替えて
セットが完了しました。

Kg2

テンキーの裏はこんなになっています。
電子備品がびっしり・・・。
CPUみたいなのがあって、これで制御していたのかな。

Kg3


最近の新しい型は、
カードや携帯でロックだ解錠するタイプになっているそうです。
次こわれたら、そのタイプにします。



コメント

コメントを投稿