ボンベキットの購入
膨張式ライフジャケットが届きました。
早速、どんな仕組みなのか、
開いてみました。
ガスボンベと充気装置、手動レバー、ロックピン
そして、水を感知するカートリッジ
これを本体のバッグと繋ぐ接続金具で
構成されていました。
予備としては、
ガスボンベとカートリッジを購入する必要があります。
それで、価格を調べていたら、
おのおの買うと、高くなるのが分かりました。
セットはないか?
調べてみたら、
ボンベキットがありました。
全部セットで
自動膨張式は1,400円ほど、
まあまあいいか。
そのページに、
手動型のキットもありました。
なあんだ、手動式も取り付けられるのか!!!
手動式のキットは、1,200円ほど、
リーズナブルでした。
じゃ、ディンギーに乗るときは、
セーリング中に海水に接触することもあるので
手動式のキットをつけておこうかな。
コメント