アクセスランキング

« プレミアム還元商品券 | メイン | 霧島の紅葉を見に »

2022-11-25

垂水「千本イチョウ」

垂水の実家に届け物があったので、
バイクで走っていきました。

届けた後、向かいの山に見えている
千本イチョウを見に行きました。

葉っぱが緑のときに通ったことがありますが、
紅葉のシーズンは初めてでした。
ここの紅葉予報は、「色づき始め」でした。

坂を登っていくと、
駐車場があり、係の方に案内されました。
ほぼ満車の状態でした。

千本イチョウを植えた中馬ご夫妻の案内板がありました。
約1200本あるそうです。
3つに分かれていて、
まず駐車場のあるAブロックに入りました。
夜間はライトアップしているそうです。

Si1

イチョウの木は、芯がすうっと伸びて、
枝分かれしていくのをよく見ますが、
ここのイチョウは、下から枝分かれさせたのか
枝の付き方が違ってました。

Si2

葉は、緑が残って、やや黄色くなっているのに
散っている葉がたくさんありました。
今年は暖かいので、イチョウの木も狂ったのかな。

Si6

素晴らしい眺めです。

Si4
鹿児島市街地がはっきり見えます。

段々畑になっていて、
もともとは、みかん畑だったのかな。

Bブロックに行くと、
ここは黄色くなっていました。

Si5
1200本とはものすごい数です。
管理も大変でしょうね。
きれいなイチョウを見させていただいて
ありがとうございます。



コメント

コメントを投稿