稲刈り、終了!!
土曜日も快晴でした。
9時過ぎに垂水に移動。
稲刈りで残っているのはもち米だけです。
午前中にもち米5畝の刈り取りを終えました。
すぐに乾燥機に入れると、
16.8%でした。
けっこう乾いていました。
15%が乾燥の終わりです。
乾燥機にスイッチを入れてスタート、
昼食をゆっくり摂って、
昼からコンバインの大掃除をしました。
ドラム側です。
このドラムが勢いよく回って
脱穀をして行きます。
ベルトがいっぱいあり、
いろいろな機械を回しています。
反対側、米タンクを外します。
結構大きい米タンクです。
外して、溜まっている籾を丁寧に取ります。
コンパインの掃除が終わる頃、
何と、もち米の乾燥が終了!!
「もち米も排出しよう」ということになり、
もち米も俵に排出しました。
最後に、乾燥機の大掃除です。
これも、残ったモミを丁寧に取ります。
終わったのは、15時半でした。
桜島フェリーに向かっていると、
降灰に遭遇しました。
コメント