初めてのファーストホーム!
午前6時45分にネッピー館を出て、
コンビニで昼食を購入、
午前7時30分に出港しました。
8時45分に、
本船にL旗が上がり、
片平さんの追悼をしました。
本船の秋津島のみなさんも手を合わせています。
「片平さん!!一緒にレースに連れていくね・・・!!」
午前8時半、一斉にスタート
サンスプラッシュは、東風で本船側からスタート
しかし、30分くらいして、
だんだん風が止んできました。
下げ潮押されて、艇速0
根占港からなかなか離れられません。
サンスプラッシュは、
下げ潮の弱い大隅側を北上と決めていたので、
我慢の走りでした。
だんだん南西の風が入り出し、ジャイブ、
スピンを上げました。
すると、アブームになり、西北西の風になったところで
スピンダウン。ジブ走行にしました。
そこから下げ潮の止む12時まで、
ポートで桜島に向けて走って行きました。
風が北に回ったところでタック、
すると、日赤基地が正面に見えました。
風はだんだん右に触れ出し、
平川のロケットが正面に。
「これ1本で行けるぞ。」
薩摩半島側では、モーメントがココンを抜いていました。
13時を回ったところで、風が北西に触れました。
ずいぶん差が開いていたモーメントが、
ぐんぐん近づいてきました。
14時回って、2度のタックをして、
14時02分03秒、フィニッシュでした。
何と、サンスプ初めてのファーストホーム!!!
すぐ下には、強烈な追い上げのモーメントが。
上りの性能が違います。
16時、タカちゃんが賞品をKMSまで運んでくれて
表彰式でした。
サンスプは、羽毛布団が当たりました。
(ありがとうございます。)
蒼海チームからたのさんの写真を
LINEでいただきました。
土日、前夜祭からレースまで、
十分に楽しませていただきました。
本当にありがとうございました。
コメント