途中で大雨の体育祭
3日(土)は、長女の体育祭の日でした。
明け方、雨が通り過ぎましたが、
学校から、「体育祭は予定通り実施」
の連絡が入りました。
開会式が8時半の予定でしたが、
ぬかるんだ校庭を、
サッカー部や野球部の部員が、
水を吸い取ったり、砂を撒いたりして、
きれいなグラウンドにしたようです。
1時間遅らせて、雨天プログラムでの実施となりました。
9時半からの開会式で、
YouTubeでの実況を見ていました。
長女の出番は10時55分からで、
10時半に高校へ向かいました。
その時点では、雨は止んで、
体育祭は2プログラム進んでいました。
選手が走ったトラックはボコボコ、
でも、グラウンドはきれいです。
3つめのブログラムが始まった時、
激しい雨が降ってきました。
ネットで見ると、真っ赤っかでした。
みるみるうちに校庭は池になりました。
15分くらい降り続けて、職員集合。
結局、未消化のプログラムは8日(木)に延期になりました。
びしょびしょに濡れた子どもたちは、
風邪をひかないと良いのですが・・・。
コメント