自動車税、納税の季節
またまた今年も、
県からの自動車税の封書が届きました。
さらに固定資産税など、
5月には県税の請求が来ます。
納税の季節です。
自動車税は、これまでもネットでの振り込みが出来たのですが、
車検の時に必要な
納税証明書に金融機関の押印をしてもらうために
銀行やコンビニに現金を持って行っていました。
今回入っていた納税の案内書に、
「車検時の納税証明書の提示は不要です。」
との文言がありました。
納税情報を電子的に共有しているからだそうです。
納税証明書は、
経費削減や省資源化のために廃止したそうです。
・・・・・それなのに、
納税通知書には、納税証明書が付いているのはなぜ?
言っていることと、していることが違いますね。
納税証明書が必要なしになったので、
今年から、ペイジーを使って振り込みたいと思います。
コメント