アクセスランキング

« 育ってきました。 | メイン | 精米マシン »

2022-05-18

臨港道路建設の現場

昨日、散歩で新川河口を通りかかったところ、
沖から、クレーン台船が近づいていました。
「橋脚の方ではないな」
旧鹿児島空港跡地の南端に行ってみると、
何と、
南端を延ばして、新たな岸壁が出来ていました。

散歩していた方に聞くと、
「国土交通省の地方整備局のページに
臨港道路の情報があるよ」
と教えてくれました。
それがこれです。

Kk3
海岸線に出来る約2.4㎞の臨港道路です。
現在橋脚2本を造っています。


当初の計画では、
マリンポートを広くして、
マリンポート経由で湾岸道路に繋ぐ予定でしたが、
マリンポートの2期工事がなくなったので、
結局、南港経由になったそうです。

鴨池フェリーまでは、
数十メートルを埋め立てるそうです。

Kk2
こんな感じかな。

白い岸壁が新しく突き出た突堤です。

Kk1

きのう、海岸を保護しているテトラの撤去工事が
始まりました。

Kk4
かなりの数を撤去してから、
埋め立てが始まるようです。
大工事です。
あと数年はかかるでしょう。

橋脚の工事ばかり見ていましたが、
埋め立ての工事もすでに始まっていました。



コメント

コメントを投稿