アクセスランキング

« ガソリンが、200円/Lに? | メイン | 拡張子の表示 »

2022-02-26

艇ナンバー制作

暮れのハーバー・艇庫大掃除、艇整備の時
現在使用している5艇の外に、
あと1艇分マストがあるので、
その艇を使えるように整備しました。


現在使える艇は、
1、3、5、6、7、8、11のナンバーを持つ
鹿児島市所有の艇のうち、
6、7、11の3艇と、
熊本県連からいただいた
A、Bの2艇(整備しました)、
合わせて5艇でした。

使えるようになった艇には
ナンバーがないので、
欠番2、4、9、10のうち
9番を使うことにしました。

数字の書体が分かるように番号の写真を撮り、
編集して、業者に持って行きました。

Num1

6を反対にして、作成を提案しました。


約1週間後、
「出来ました。」と連絡があり取りに行きました。

Num2
サイズは、縦260mm、横160mmです。
数字の部分だけ貼ることが出来ます。

練習自粛期間が明けたら、
ハーバーに持って行って貼ります。


コメント

コメントを投稿