アクセスランキング

« 梅雨の発電 | メイン | 好調、大谷くん!! »

2021-06-30

城山登山道ウォーキング

昨日は、太陽が出て、
気温がぐんぐん上がりました。
そして、30度を超え。

いつもの1時間散歩は
汗びっしょりになるので、
どこを歩くか、
いろいろ考えていましたが、
ずいぶん前に歩いた城山登山道は、
木々に覆われていて涼しかったのを思い出しました。
 
 
バイクで出発、
風は気持ちよいですが、
太陽が当たる所は暑い!!

パイクは、
メルヘン館裏の駐車場に駐めました。

Sy1



14時20分、出発

Sy2



登山道は、昔段々になっていましたが、
整備されて、なだらかな舗装になりました。

登山道整備の記念碑があります。

Sy3



下りてくる方と8人会いました。
いつものペースでどんどん上がっていくと、
15分で展望台に着きました。
桜島がきれいです。

Sy4



神瀬や沖小島も見えます。

Sy5



10分、汗が引くまで休みました。
観光客はまだ少ないです。

Sy6



下りはちょっとペースを落として、
ショートカットの方へ。

Sy7



そして、また合流。

Sy8



黎明館の方へ帰る人が多いでした。
下りは、10分でした。

Sy9



行きも帰りも、木陰の中で、
暑さが遮られて良かったです。
これから夏場、
汗対策をしないといけなくなります。
ハンカチではだめで、タオルが必要かも。
また、風を切る自転車も始めようかな。




コメント

コメントを投稿