県高校総体ヨットレース
22日、23日は、
県高校総体ヨット競技レースでした。
昨年は、コロナで中止で、
2年ぶりの鹿児島大会でした。
天気予報では、
「曇のち晴れ」でしたが、
東シナ海の雨雲がなかなか南下せずに、
午前中、けっこう雨を降らせました。
9時半に開会式です。
一昨年の優勝旗が返還され、
今年のレースが始まります。
しかし、雨が止まず、風もなく、
11時過ぎまで待機状態でした。
早めの昼食を摂りました。
11時35分にD旗が上がりました。
いよいよ出艇です。
海上は、北北西2~3mのそよ風。
レースコースは、上下のソーセージコースでした。
12時半、いよいよレーススタート
420,FJ組の6艇
レーザーラジアル組の6艇
2上まで抜きつ抜かれつ・・・
左右に振れる風を読みつつ、
各艇、健闘してました。
3レース目は、15時を回ってスタート
最後風が落ちましたが、
全艇、フィニッシュしてレース終了でした。
2日目の今日は、久しぶりに高気圧が張り出し、
晴天になる模様です。
しかし、風予報は3ノット!!
もう少し吹いてくれないかな。
コメント