無線ルーターの落とし穴
長男は、昨年6月に、
ネット接続用に、
鹿児島で、Wimaxの契約をして、
無線ルーターを買っていきました。
基本、バケットは無制限になっているのですが、
連続3日で、ギガを超えると
1メガにスピードが落ちます。
授業のほとんどがリモートで、
授業が一日6時間あると、
3日で10ギガを使い果たしてしまい、
双方向の授業などは、
時々使えなくなる現象になったらしい。
そこで、
光を引こうかと、いろいろ探した結果、
J-comと言う会社が、
長男の住む学生マンションには、
有線のネット用ケーブルを引いていることが分かりました。
(誰も教えてくれなかった!!)
それで、先日、問い合わせたところ、
「いま電話が混み合っているので、4月5日に連絡します。」
と言うことで、
昨日、電話があったそうです。
学生ネットコースで、学割が効いて、
320メガで、3300円なり。
上限がないので、これはいい!!
その上、端末にはWiFiがついています。
wimaxは月額4200円ほど払っていますが、
これが3630円になり、
上限なしの使い放題ですから、
問題は解決です。
18日に工事があるそうです。
コメント