忘れない、3.11
午後3時過ぎ、仕事場の携帯に
チームのAさんから
電話がかかってきました。
「今テレビを点けて!!東北が大変なことになっているよ!!」
すぐテレビを点けると、
気仙沼など、今ちょうど津波が襲いかかる瞬間が
映像で流されていました。
「わーーーーーーー!!」
この翌日、
2011年の3月12日は、
九州新幹線の営業開始日で
記念式典が準備されていました。
また、さつま篤姫カップの1日目になっていました。
新幹線は発車しましたが、式典はなしに。
さつま篤姫カップも延期することにしました。
大変な被害が出た東日本大震災。
10年経っても、
まだ避難生活の方が
数万人も居るそうです。
街は嵩上げされ、新しい街に。
防潮堤も次々に出来ています。
しかし、
あの映像が焼き付いて、
そこに棲むのは怖いでしょう。
私も機会を見つけて、
震災地を訪ねてみようと思います。
コメント