雪が積もりました。
強風の後、夜中に風が止みました。
「ひょっとしたら、雪?」
カーテンを開けて外を見ると、
もう積もり始めていました。
「車にチェーンを巻かないといけないかな?」
巻いている自分が、夢にも出てきました。
午前5時、
心配しながら外を見ると、
屋根は真っ白、でも、道路は黒い。
「良かった」
5時45分、朝散歩で、坂になっているところを見に行きました。
途中チェーンを巻いた車を2台見ました。
しかし、心配していた箇所は、
轍の雪が解けていました。
チェーンなしの車が次から次に移動していきました。
通学、通勤に支障なし!!
朝食を摂り、カメラを持って、1時間散歩に出かけました。
明るくなったのでパチリ。
積雪は、2㎝です。
歩道の雪は残っていましたが、
解け始めていました。
畑や田んぼは真っ白。
桜島の積雪は
全国ニュースにもなっていました。
鹿児島県は、チェーン規制が数カ所ありましたが、
不通箇所はなく、良かったです。
九州道は、長崎道、大分道が通行止め、
鳥栖付近の九州道も通行止めになっていました。
物流の皆さん、苦労されたと思います。
コメント